VinetreeMAGAZINE

   
  • ワイナリー
  • お店
  • 女子旅
  • 女子会
  • コラム
  • ライフスタイル

Vinetreeマガジン編集部(新入り)りょーこの ワイナリーに「はじめまして!」

Vinetreeマガジン編集部(新入り)りょーこの ワイナリーに「はじめまして!」

〜駒園ヴィンヤード〜in塩山〜 中編

モグラも大切な仲間!生き物の活気溢れる畑へ

駒園ヴィンヤードのトップ・キュベの名は「駒園」。ワイナリーから1分も歩いたところで「ここです」と近藤さん。
続きを読む…

2019.10.10

byryoko

ワイナリー

Vinetreeマガジン編集部(新入り)りょーこの ワイナリーに「はじめまして!」

Vinetreeマガジン編集部(新入り)りょーこの ワイナリーに「はじめまして!」

〜駒園ヴィンヤード〜in塩山〜 前編

まさかのスタート!テイスティングから始まるワイナリー訪問!

ワイナリー訪問は通常、畑や醸造設備を見てからテイスティングという順番で実施されるのがポピュラー。
続きを読む…

2019.10.10

byryoko

ワイナリー

てくてく日本ワイン旅行

てくてく日本ワイン旅行

Vol.3 新巻葡萄酒株式会社in笛吹市

〜おいしすぎる!ゴールドワイン〜

あまりに潔いエチケットに見惚れ、またゴールドワインという名前にも惹かれたのを覚えています。
続きを読む…

2019.10.10

byryoko

ワイナリー

私のワインを探して

私のワインを探して

寝過ごし厳禁!西荻窪で味わう至高の日本ワインたち

白河夜船といえば、大方の人が思いだすのは吉本ばななの小説かもしれないが、西荻窪界隈においては今、日本ワインとクラフトビールを豊
続きを読む…

2019.10.07

byryoko

お店

Vinetree view

Vinetree view

旅路の途中、苦しさにも楽しさにも、爽やかに乾杯

オサワイナリー tabi sparkling

小樽といえば北の大地の観光地。ここに素敵な志をもったワイナリーが、2015年に誕生しました。
続きを読む…

2019.10.05

byryoko

ワイナリー

Portrait of JAPAN WINE

Portrait of JAPAN WINE

file.008

道を究め、道を拓くただし、あくまでも自然体で

駒園ヴィンヤード

取締役社長 近藤 修通さん

ある著名な産業界のトップとワインの席をともにしたことがある。
続きを読む…

2019.09.07

byテスト ユーザー

ワイナリー

星が教える運命のワイン

星が教える運命のワイン

今月は、双子座に太陽、水星、金星がイン。軽やかでノリがいい双子座に惑星が集結する今月は、人との会話や情報収集、パーティ参加などにチャレンジする機会を増やしてみると、面白い出会いに恵まれたり、毎日が楽しくなるきっかけをつかむことができそうです。
続きを読む…

2019.06.01

byryoko

コラム
  • 1
  • 2
   

編集部のおすすめ

Portrait of JAPAN WINE

人気記事

  • にほんしゅくんが行く!vol.5 地酒どころ新潟県の超名門酒蔵!「越乃寒梅」の石本酒造を通して「新潟地酒」の魅力を知ってほしい!
  • girl's wine talk
  • てくてく日本ワイン旅行
  • Portrait of JAPAN WINE
  • ココからワイン!

アーカイブ

  • 2020年2月 2
  • 2019年12月 2
  • 2019年11月 3
  • 2019年10月 8
  • 2019年9月 1
  • 2019年6月 1

Tweets by VinetreeM

タグ

編集部のおすすめ
  • about
  • contact
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © Vinetree, Inc. All Rights Reserved.